「まぼろしチャンネル」の扉へ
「番組表」へ 「復刻ch」へ 「教育的ch」へ 「東京カリスマch」へ 「日曜研究家ch」へ 「あった、あったch」へ 「再放送」へ 「ネット局」へ
復刻ch再放送
教育的ch再放送
東京カリスマch再放送
日曜研究家ch再放送
あった、あったch再放送
秘宝館
掲示板
マガジン登録
メール
まぼろし商店街
まぼろし洋品店

「再放送」タイトル

「日曜研究家ch」小タイトル

懐かし雑貨店「アナクロ」

2年
5月10日

第1回「レトロスタイルを気取るなら『スモカ』で行こう!」の巻  

5月31日

第2回「シャンプーの変遷」の巻            

8月13日

第3回「デパート その1」の巻           

9月13日

第4回「デパートその2 『お子さまランチ』」の巻      

3年
3月11日

第5回「家の中には家電リモコンがいっぱい」の巻

4月7日

第6回「デパートの屋上」の巻

5月7日

第7回「ウイスパーカード」の巻

5月23日

第8回「お菓子販売台、回転す。」の巻

7月4日

第9回 清浄グッズ特集 「バナナ歯磨きはいつなくなったのだ?」の巻

8月1日

第10回「たまごシャンプー、いい匂い」の巻

11月14日

第11回「台所洗剤」の巻

12月24日

第12回「アルマイトの弁当箱」の巻

4年
1月19日

第13回「ゴールド芯のひみつ」の巻

4月30日

第14回「スワン型オマル」の巻

7月5日

第15回「燃えないゴミ」と「七夕飾り」の巻

8月30日

第16回「金鳥サッサ」の巻

5年
3月25日

第17回 「マダムジュジュは大人の匂い?」の巻

3月31日

第18回 「電子」の時代の申し子の巻

4月19日

第19回「もともと石鹸は白いものではなかった!」の巻

5月4日

第20回「トタン屋根からヒントのシャンプーハット」の巻

6月15日

第21回「おにぎりを包むのはラップ? 銀紙?」の巻

7月7日

第22回「バスクリンは漢方薬のリサイクル」の巻

8月12日

第23回「小林製薬のモスボックス」の巻

8月26日

第24回おもわず飲みこみたかった「マウスペット」の巻

6年
4月14日

第25回「国産コンタクトレンズ発明秘話、自らを実験台にして」の巻

10月20日

第26回「カモ井ハイトリリボンはなぜ「ハエ」ではないのか」の巻

7年
2月28日

第27回「カミソリはいったい何枚刃まで可能だろう」の巻

3月9日

第28回「手回し洗濯機から全自動へ」の巻

4月13日

第29回「冷蔵庫は部屋の独立戦争史」の巻

ノスタルジー薬局「元気ハツラツ本舗」

2年
5月10日

第1回「エビオスをポリポリと生食いしたことがありますか」の巻

6月6日

第2回「虫下しチョコレート」の巻

8月22日

第3回「マキロン30周年」の巻

10月7日

第4回「メンソレータム」の巻

3年
3月13日

第5回「かぜ薬」の巻

3月25日

第6回「レモン仁丹」というものがあったの巻

4月25日

第7回「グロンサン」の巻

5月15日

第8回「参天製薬」の巻

ノスタルジー商店「まぼろし食料品店」

7月12日

第1回「グリーンティ」の巻

7月25日

第2回「名糖ホームランバー」の巻

10月30日

第3回「食品の包装資材の変化から見る食料品店」の巻

12月26日

第4回「チクロは旨かった」の巻

4年
1月23日

第5回「キャラメルのクーポン」の巻

2月27日

第6回「回転焼と大判焼と今川焼の間には」の巻

6月10日

第7回「中華まんじゅう」の巻

8月2日

第8回「クリープ」の巻

8月27日

第9回「SBカレー」の巻

9月3日

第10回「桃屋」の巻

5年
3月14日

第11回「カタイソフトとヤワラカイソフトとは?」の巻

4月12日

第12回マクドナルドが「ジャンクフード」になるなんての巻

5月18日

第13回「日本のお菓子に描かれたる外国の子どもたち」の巻

5月27日

第14回「マボロシのお菓子(1)」の巻

6月29日

第15回「マボロシのお菓子(2)」の巻

7月15日

第16回「マルシンハンバーグはなぜ焼けるのか」の巻

8月4日

第17回「ミスタードーナツの注文は視力検査か」の巻

11月30日

第18回子どもには辛かった「ロッテクールミントガム」の巻

12月7日

第19回「食堂で飲んだ記憶の『バヤリースオレンジ』」の巻

6年
3月30日

第20回ギンビス「アスパラガス」は野菜がモデル?の巻

5月18日

第21回「洋酒のポケット瓶を集めた中学生時代」の巻

8月10日

第22回「氷イチゴの沿革」の巻

8月18日

第23回「アイスコーヒーって誰が発明したの?」の巻

8月24日

第24回「ヱビスビールはパンの味がしないかい?」の巻

11月8日

第25回思わず口から出した「ホールズ」の巻

11月17日

第26回駄菓子屋のあてクジ「コリスガム」の巻

12月22日

第27回「お茶を商品化した日本文化」の巻

7年
2月14日

第28回「アトムシールの誕生の謎を探る」の巻

思ひ出玩具店「昭和ニコニコ堂」

2年
5月10日

第1回「昆虫採集セットはなんでなくなったんでしょ」の巻

6月12日

第2回「軍人将棋は20世紀のリリック」の巻

8月23日

第3回「ガチャガチャ」の巻

9月11日

第4回「ルービックキューブ」の巻

3年
2月21日

第5回「ママレンジ」の巻

4月3日

第6回「ヨーヨー」の巻

4月30日

第7回「「家庭盤」ってあったよね」の巻

5月21日

第8回「バスと電車の車掌さん」の巻

6月27日

第9回「笑い袋」の巻

8月12日

第10回「アメリカのことは『人生ゲーム』で教わった」の巻

10月14日

第11回「仮面ライダー変身ベルト」の巻

4年
1月7日

第12回「ニセモノのおもちゃ」の巻

2月13日

第13回「ガチャガチャ」は素敵なインチキ兄貴だの巻

4月23日

第14回「LSIゲームの悲哀」の巻

6年
2月15日

第15回「休み時間の鉛筆削り」の巻

4月19日

第16回「修整液ミスノン」のガンジーさんの巻

9月8日

第17回「学習帳と自由帳はいつからあったか」の巻

チビッコ三面記事

2年
5月10日

第1回「『2B弾』のイタズラ」の巻

6月3日

第2回「元祖! 飽食時代の本末転倒」の巻

8月30日

第3回「懸賞の賞品で詐欺!」の巻

9月10日

第4回「先生やりすぎです」の巻

3年
2月18日

第5回「素人の催眠術はキケンなり」の巻

3月26日

第6回「運転をしたがる子どもたち」の巻

5月6日

第7回「風雲、下克上!」の巻

6月5日

第8回「学級委員選挙のアメとムチ」の巻

6月24日

第9回「オトナが信じられない!」の巻

8月4日

第10回「ビンボー感覚」の巻

8月19日

第11回「幸福の手紙ってマルチ商法と紙一重?」の巻

12月10日

第12回「子どもに刃物は持たせるな」の巻

4年
5月12日

第13回「心霊写真ブーム」の巻

8月26日

第14回「美談はどこへ消えた」の巻

10月22日

第15回「子どもが大好きな王冠」の巻

12月14日

第16回「思い出を商売にしはじめた」の巻

「秘密基地」の時代

2年
5月10日

第1回「キミは秘密基地で遊んだか」の巻

6月17日

第2回「落とし穴と犬のフン」の巻

8月26日

第3回「シスコーン、即席ラーメンの生喰い」の巻

10月3日

第4回「マッカチンを知らないか……ザリガニ釣り」の巻

3年
2月14日

第5回「むかし日本の空き地には鬼がいた」の巻

3月20日

第6回「日曜日のおでかけで作った綿菓子の甘い想い出」の巻

4月18日

第7回「銭湯の下足札」の巻

5月28日

第8回「子どもの笑いのセンス」の巻

7月23日

第9回「カラーヒヨコがピヨピヨ」の巻

7月23日

第10回「くじ」の巻

8月28日

第11回「吹き矢でプー」の巻

10月21日

第12回「いじるな、子どもは、レコードを」の巻

4年
1月21日

第13回「食べものを奪い合う子どもたち──カラーそうめんの希少価値はどこへ」の巻

4月14日

第14回「あなたは塾にいきましたか」の巻

8月13日

第15回「子どもの移動距離と文化の深浅」の巻

11月16日

第16回「子ども会っていつからあるのか」の巻

5年
2月22日

第17回「近所に出没したアヤシイひと」の巻

3月3日

第18回「走れ! ピンポンダッシュ」の巻

12月28日

第19回「もういくつ寝るとお正月」の巻

6年
3月9日

第20回「野球のボールを作ったのは誰だ」の巻

9月15日

第21回「「ライパチ」くんにも五分の魂の巻

10月31日

第22回「失敗し続けたコウちゃん」の巻

7年
1月11日

第23回「しり取りの切り札「る」はカルタでも困り者」の巻

まぼろし第二小学校

2年
5月10日

第1回「ランドセルランランラン」の巻

6月13日

第2回「幻灯機」の巻

8月16日

第3回「何のためにあったか「腰洗い槽」」の巻

9月17日

第4回「牛乳のフタとポン」の巻

3年
2月28日

第5回「給食のカレーシチューの謎」の巻

4月1日

第6回「コビトのチューブチョコはパチンコ景品のリサイクル」

4月22日

第7回「高級模様入お化粧紙ってナンすか」の巻

5月16日

第8回「小さな小さな遊び」の巻

7月3日

第9回「遠足の水もの」の巻

8月8日

第10回「あのブルマーが消えていく」の巻

10月7日

第11回「遠足のしおり2つ」の巻

12月15日

第12回「木造校舎は消え、鉄筋校舎が建っていく」の巻

3年
4月9日

第13回「カラーハーモニカ」の巻

4年
7月28日

第14回「授業参観」の巻

5年
2月8日

第15回学校暖房「ストーブ」の巻

2月14日

第16回「体育館の屋根、なぜかまぼこなの?」の巻

2月18日

第17回「夜動く、二宮金次郎像」の巻

3月22日

第18回「ビニール名札を推理する」の巻

4月4日

第19回黒板の英語名は「ブラックボード」の巻

4月25日

第20回「赤、青、黄色、緑、水色、黒の羽根」の巻

5月6日

第21回「おかあさんありがとう(母の日のカーネーション)」の巻

6月21日

第22回「便所掃除と学校ウンコ」の巻

7月12日

第23回「純潔教育と初潮映画」の巻

7月29日

第24回「学級文庫」の巻

9月1日

第25回「通知表とはなんだったのか」の巻

11月18日

第26回「戦後の教室の風景」の巻

12月15日

第27回「理科室のガイコツは夜うごく」の巻

6年
1月25日

第28回最近見ないな「百葉箱」と「焼却炉」の巻

7月13日

第29回「算数セットの歴史をひもとく」の巻

珍商売あれやこれや

2年
5月10日

第1回「ガセミツ(偽エロ写真売り)」の巻

戻る